![静岡丸子紅茶](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1000x10000:format=jpg/path/s126e85865636dc54/image/ic8db44c874cc267c/version/1557839364/image.jpg)
サロンのご近所にできた眞野屋で見つけた紅茶のペットボトル。
まりこの紅茶
静岡の丸子紅茶の茶葉使用の無香料のストレートティー。
日本の紅茶発祥の地と言われていて、わたしも以前丸子ティーファクトリーに行ったことがあります。
![静岡丸子紅茶](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1000x10000:format=jpg/path/s126e85865636dc54/image/ia8ac4f4b2e076046/version/1557839579/image.jpg)
村松二六さんにその時にお会いしました。
紅茶と烏龍茶の間のようなお味。
飲んだあと、ほうじ茶のような後味が残ります。
和紅茶の特徴なのかな。
![静岡丸子紅茶](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1000x10000:format=jpg/path/s126e85865636dc54/image/id85b843b9b35cd41/version/1557839598/image.jpg)