チャイを作るときに、スパイスをゴリゴリと潰します。
レッスンで、わたしはこんなにも楽しそうにスパイスを潰しているのですね(笑)
せっかくの紅茶教室なので、スパイスマッシャーを使って、ホールのスパイスを潰すところからやります。
香りが、潰したては優しいのです。
おうちでは、パウダーのものを使ったり、
スパイス入りのティーバッグだったり、皆さんが使いやすいもので構いません。
ただ市販のスパイス入りのティーバッグは、香りが強くなっているので、香りが苦手な方は自分で好きなスパイスを潰すのもおすすめします。
魔女になっている気分でなかなか楽しいのです。
気分によってスパイスを変えたりもできます。
お砂糖を変えるだけで、チャイのバリエーションが増えます。
しょうが入りのお砂糖やはちみつ、黒糖、メープルシロップなどなど。。
好きな茶葉、スパイス、お砂糖、牛乳でチャイを作ってみてくださいね。
寒い冬を乗りきりましょう!